治療の流れ

まず痛みのある方はその痛みをとる治療を行います。

全体的に治療をご希望の方、悪い歯は治したい方、歯槽膿漏(歯周病)による歯茎の痛み、入れ歯などの処置をご希望の方は、お口全体のレントゲン写真を撮ります。これはどの歯が原因かを特定するためにも大変重要な処置です。

当院では歯周病など色々な検査結果をコンピュータに記録し、印刷してお渡しするサービスを行っておりますので,お帰りになってからご自分でチェックできるシステムを導入しています。必要であればお口の今の状態を写真で記録してお渡しする事も可能です。

その資料を元にご説明いたします。次回ご質問があればその資料をご参考にできますね。

次の回には大まかな治療計画をお話しし、ご希望をお伺いいたします。資料も色々ございますのでお気軽にお申し付けください。各ユニットにはデジタルモニターがありご説明の補助をいたします。また、デジタルレントゲンも装備しておりますのですぐその場でレントゲン写真やお口の中の写真もモニターでごらんになれます。

1.検査

1.検査
あなたのお口の健康状態をくわしく調べます。
症状の出ている部分はもちろん、お口の中全体を調べてみます。 レントゲン検査、歯ぐきの状態の検査などをおこないます。

2.治療計画立案

2.治療計画立案
どのような治療が適切かを検討します。
検査で得られた資料の分析結果に基づき、治療計画を決めていきます。

3.説明・相談

3.説明・相談
現在のお口の状態を説明し、治療計画について相談します。皆様に安心して治療を受けていただくために、治療に入る前に必ず治療に関する説明を十分にご納得いただけるまで行うよう、心がけています。

4.治療スケジュール調整

4.治療スケジュール調整
来院時間をお約束ください。
患者様の日常生活に差し支えない範囲での治療予約をしてください。多くの患者様の大切な時間を守るために、予約優先制にしております。もし来院できない場合は、お手数ですが、なるべく前日までにお電話でお知らせください。

5.治療

5.治療
治療に入ります。
治療に不安はつきものです。できるだけ苦痛のないよう留意して治療致します。治療には色々な方法があります。歯科材料は日々進歩しており、まだ保険が適応されていないものも色々あります。ご紹介しますので、お気軽にお尋ね下さい。

6.定期検診のご案内
定期検診のご案内をお届けします。
3ヶ月から半年に一度は定期的に検査を受け、 歯の健康状態を診せてください。
いつまでもお口の健康状態を保つためにはご家庭でのプラークコントロールはもちろん、定期的にお口の状態をチェックしていくことが大切です。